皆さんこんにちは。
当教室大学院博士課程4年次の金芝萍先生らの研究成果が米国東部時間2022年10月10日(月)公開のProceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America誌(米国科学アカデミー紀要)に掲載されました。
本学先端生命科学院との共同研究で、新規素材であるカチオンパイポリマーを元に、新規塞栓物質を開発し、その物性評価、血液との反応性、生体安全性を報告しています。脳血管内治療の合併症を大幅に低減させるなど、将来の臨床応用が期待されます。
<論文>
“Gluing blood into gel by electrostatic interaction using a water-soluble polymer as an embolic agent”
Zhiping Jin, Hailong Fan, Toshiya Osanai, Jian Ping Gong and Miki Fujimura et al.
<北大プレスリリース>
カチオンパイポリマー製塞栓物質の開発にはじめて成功~脳血管奇形治療成績向上に期待~
<北大ホームページ>
lhttps://www.hokudai.ac.jp/news/2022/10/post-1116.html
皆さんこんにちは。
これまで大変好評頂いておりました、後期研修プログラム説明会を追加で2回開催させていただくことになりました。
3回目までは述べ27名の初期臨床研修医、医学生の方にご参加頂きました。
北大脳神経外科の後期研修に興味のある方は是非ご参加ください。
今回から、18:30からの1回の開催となりますのでご注意下さい。
ご連絡を心よりお待ちしております。
2022年度 北大脳神経外科 研修プログラム説明会受付中
開催日 |
2022年 ④11月22日(火) ⑤12月20日(火) |
時間 |
いずれも1部のみ開催です
18:30〜19:15 |
開催場所 |
北大脳神経外科医局&オンライン配信(Webex) |
皆さんこんにちは。
Newsweekが選ぶ2023年世界のベストな専門的病院に北大病院が選出され、特に脳神経外科がその一つに選ばれました。これは第三者機関が厳密に審査するもので我々の日頃の取り組みが評価されたものだと考えられます。引き続き「良質な医療を提供し、患者さんに選ばれる脳神経外科」を目指したいと思います
World Best Specialized Hospital
