北海道大学 大学院医学研究院 脳神経外科

HBCラジオ「サンデーモーニングトーク」出演(藤村幹先生 日本脳卒中協会北海道支部長)

6月2日(日)朝6:50から、HBCのラジオ番組「サンデーモーニングトーク」に、当教室の藤村幹先生(日本脳卒中協会北海道支部長、北海道大学脳神経外科教授)が出演します。脳卒中に関するお話(啓発活動)が中心です。

本日6月3日(月曜)から下記サイトで、ポッドキャスト配信されております。是非ご視聴ください。

Rainbow-Hx治験の日本医療研究開発機構(AMED)へのプレスリリース

脳出血慢性期患者に対する自家幹細胞足場材合材の脳内投与の1例目の手術が無事に終了しました。今後8名まで投与を行い、安全性と有効性を検証する予定です。AMEDのホームページへのプレスリリースもされましたので、下記にリンクを添付いたします。当科では未だ治療法の無い脳卒中の慢性期患者さんを対象とした幹細胞製剤の開発を通じて、医療の進歩・人材育成に努めてまいります
(文責:川堀)

 

https://www.amed.go.jp/news/seika/2024_seika_index.html

【告知】脊髄Cadaver Dissection Seminarを開催します

皆様

 

2024年11月2日、脊髄Cadaver Dissection Seminarを開催します。
北海道大学医学部 中央研究棟1階 CAST Labにて開催する予定です。
参加を希望される方は、医局(011-706-5987)もしくは伊師 雪友先生(ishi-y@huhp.hokudai.ac.jp)までご連絡ください。
ポスターができ次第アップロードしてまいります。
多くの参加をお待ちしております。
(文責:本多泰士)