12月12日に実施いたしました橋詰 倫太郎先生の講演は足元の悪い中、多くの方にご来場いただきました。留学されていた伊師先生の研究を始めとして小児悪性神経膠腫の治療薬に関する数多くの知見をご教示いただき、今後の研究および臨床での発展の見通しまでご講演いただきました。大変興味深く、驚きの連続となった講演会でした。
はるばる海を超えてお越しいただきました橋詰先生、誠にありがとうございました。(文責:本多 泰士)
12月12日に実施いたしました橋詰 倫太郎先生の講演は足元の悪い中、多くの方にご来場いただきました。留学されていた伊師先生の研究を始めとして小児悪性神経膠腫の治療薬に関する数多くの知見をご教示いただき、今後の研究および臨床での発展の見通しまでご講演いただきました。大変興味深く、驚きの連続となった講演会でした。
はるばる海を超えてお越しいただきました橋詰先生、誠にありがとうございました。(文責:本多 泰士)
脳出血慢性期の患者さんを対象とした治験に関する情報を以下に載せますので希望者の方はご覧ください。
①治験に関する説明動画
(10分、内容の一部は変更される可能性があります、クリックでYoutubeに繋がります)
②提出いただきたい情報用紙(下の依頼状をクリックするとダウンロードできます)
患者様紹介依頼状
詳細は②で説明しておりますが、かかりつけ医師より診療情報提供書・情報用紙・画像CDRを準備頂き北大病院に郵送ください。12/28を〆切としたいと考えています。
参加人数が限られており、治験参加を希望される方全員を入れる事が出来ない事については申し訳なく思います。本治験と並行して更に多くの患者さんに参加いただく治験(次相)の準備も進めております。将来、後遺症に困っている全ての人たちに治療法を届けるべく努力します
是非ご理解・ご協力いただけますと幸いです
今後の予定:
1月中 紹介状等で条件を満たすと考えられる患者さんに北大病院にて詳しい説明を行います
北大病院にて詳しい検査を行い全ての条件をチェックします
この時点で4名の登録を予定しています
2月-4月 培養に必要な血小板液の採取を始めます
5月 細胞の培養を開始し、脳内移植(1例目)を予定します。
7月 2例目の移植を予定します
以後2~3カ月に1名の予定で移植を行います。
12月 新たに4名の募集を行います
なお本件に対する問い合わせはhcrmics@huhp.hokudai.ac.jpにお願いします。
医局への電話等はお控えください
2023/11/10に行われました第66回日本脳循環代謝学会学術集会において、川堀講師が「脳出血慢性期患者を対象とした幹細胞足場材合材の医師主導治験」に対して学会認定研究の採択を受けました。学会として本プロジェクトが成功するようサポートしてくれるというものです。
北海道大学は現在治療法の確立していない脳の病気に対する新たな治療法の確立に向けた研究を推進していきます。基礎研究だけでなく患者に届く臨床研究の遂行を希望される若手医師の教育にも力を入れてまいります!
川堀先生おめでとうございます!