北海道大学 大学院医学研究院 脳神経外科

脳神経外科バイパス手術ハンズオン(R5.7.29 実施)

先週末は、北海道大学医学部脳神経外科教室で、専攻医・初期研修医そして医学部5年生が参加して血管吻合術のハンズオンを開催しました。

今年から専門研修を開始した、当教室の専攻医 山本大慈先生のほか、当院、そして釧路ろうさい病院初期臨床研修2年目の林先生・古賀先生、白井先生の3名、そして戸田、宮澤、若山さん、医学部5年3名が、traineeとして参加してくれました。講師には、当教室講師の杉山拓先生、釧路ろうさい病院脳神経外科部長の伊藤康裕先生を中心に、伊東(文責)、森島先生が、写真の通り熱心に指導し(絡み)ました。当日は、北海道脳血管内治療学会地方会も本学で開催されておりましたが、藤村教授、旭川赤十字病院脳神経外科部長の瀧澤克己先生も合間を縫って参加し、よきoff the job trainingの週末となりました。

今回体調不良や、都合で参加できなかった、皆様もまたの機会にぜひご参加ください!!

ジンギスカン@医学部レク広場(ジンパ2023)

本日脳神経外科ジンパを開催いたしました。

COVID19制限も明けまして、長内隊長指揮のもと雨あがりの医学部横庭にて、脳神経外科学教室ジンギスカンパーティを楽しみました!

 

手術・日中業務を終えた先生方、脳外科病棟スタッフ、留学生の皆さん、初期臨床研修医・医学部6、5年生の皆さん、そして脳神経外科学教室を支えていただいている医局秘書さん・研究室スタッフの皆様40名ほどにご参加いただき、おにぎりをほおばり、美味しくジンギスカンを楽しみました。おにぎり足りなくなって何度も買いに行ってくれた久保田さん、千葉さんありがとうございました!たくさんの病棟看護師・薬剤師の皆さんを連れてきてくれて、師長さんありがとうございます。手術でお疲れのところ駆けつけてくれてありがとう、池田寛チーフ!明日も総回診頑張ろう。

 

参加できなかった皆さん、同時間帯病棟業務・看護・手術を頑張ってくれていた先生方には後ろめたさを(少しだけ)感じながら、私(伊東)も初めての北大ジンパを楽しみました。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。また何かやります!

 

 

北大脳外科血管内ハンズオン開催 9月23日

北大脳外科血管内ハンズオンを 9月23日開催します。

時間は仮に午前10時からとしておりますが、変更の可能性ありますのでご注意ください。

下記のリンクからパンフレットご覧いただき、希望者は北大脳神経外科LINE公式アカウントにご連絡ください。

 

血管内ハンズオン