
(文責:伊師)

(文責:伊師)
問い合わせ先が、jcrmics@huhp.hokudai.ac.jpとなっておりましたが、正しくはhcrmics@huhp.hokudai.ac.jpでした。最初の文字が[j]ではなく[h]です。
大変失礼いたしました。
また携帯キャリアメールからのお問い合わせは、迷惑メール対策などで受信制限をされている等の理由で、こちらからの送受信ができない等の不具合が生じる可能性があります
脳梗塞の患者様で治験の参加を希望される方
北海道大学では脳梗塞慢性期(半年~5年)の方を対象とした脳内幹細胞移植の医師主導治験を開始しました。治験への参加を希望される方は以下の書類をご準備の上、北海道大学への連絡をお願いいたします。
なお本治験に対するお問い合わせは北海道大学病院臨床研究開発センター治験支援部門レインボー係(hcrmics@huhp.hokudai.ac.jp)となっております。脳外科医局・外来等への電話での連絡はお控えくださいます様よろしくお願いいたします(通常の患者さんの治療業務に影響を及ぼすため)。
①参加チェックリスト(ダウンロード可)
②医師からの診療情報提供書(様式自由)
③MRI画像のCDR
④MRI画像の中で皮質運動野を含むAxial画像の紙印刷1枚
ここをクリックすると紹介文と①がダウンロードできます(ホームページアップ用資料))
(文責:川堀)
令和7年度初期臨床研修医1、2年の皆様へご案内です。
【申請期間】令和6年12月2日(月)から令和7年1月17日(金)
【申請締め切り】令和7年1月17日(金)
【確定通知】令和7年2月下旬~3月上旬(予定)
下記一覧にある臨床研修病院の初期臨床研修医の先生(来年度研修開始見込みの先生)で、当院の脳神経外科で逆たすきがけ研修をご希望の先生は、ぜひ申請期間は令和6年12月2日(月)から令和7年1月17日(金)までの間に、必ず所属連携病院の事務担当者さまを通じて、申請期間内に、「事前調査票」および「研修希望理由書」を北海道大学病院臨床研修センター宛てに提出してください。
(様式は別途、連携病院事務担当者さま宛てにメール添付で送付されます)
脳神経外科での逆タスキ研修を希望の先生で、よくわからないという先生は、当ホームページをつうじて、担当の伊東またはLINE、InstagramでのDMでもご相談いただいて構いまでん。

(文責 伊東雅基)